この記事のもくじ
平凡・凡人・普通コンプレックスが副業に手を付けた
J(ジェイ)です、
- 普通すぎるのは嫌だ?
- 平凡すぎるのは嫌だ?
- 凡人すぎる自分が嫌い?
最近では、平凡コンプレックスとも言えるような人が増えています。
本ブログに問い合わせをくれる人達の中でも
- 「普通すぎるんです‥」
- 「特にウリとか特徴もなくて…」
- 「めっちゃ平凡な人生を生きてきたので…」
という人は意外にも多いです。
- 別にこれといって物凄く好きな事が無い
- 他人と比べた時の特徴が皆無に等しい
- 文字通り『無難』な選択をして生きてきた
‥といった人々。
しかし、こういった人達でも自分の人生を豊かにしたいのは同じです。
多くの人と同じように理想の人生を生きたいと思っています。
好きな時に好きな場所で好きな人と好きな事をやって…生きていきたいと思って人生を過ごしているわけです。
これは誰しもが思う事ですね。
ただ、「普通」が故に自分の理想が見つからなかったり、どこか満足できない心の渇きを抱えて生きている人は多いです。
- 本当は自分は何がしたいのか
- どんな事に才能が使えるのか
- 自分の理想の人生とは何なのか
自分が「普通すぎる」が為に、そういった事を考える事が人一倍多いと思います。
そんな彼、彼女達ですが、実は現実的で人生の『先』を考えている人も多くいます。
平凡で普通すぎる人が幸せになる為にとった行動
■究極の平凡を突き詰める為に起業した結果…
今回、紹介する『明日香さん』もそのうちの1人。(ニックネームです。)
明日香さんは、平凡な自分を嫌った時期から、一回り回って『究極の平凡』を突き詰める為に1人で起業した女性の方です。
「起業!」と言っても、別にいきなり会社を起こした訳ではなく、会社で働きながらの副業です。
明日香さんは、会社に努めながらも、パソコン1台を片手に匿名でネットを使ったビジネスをスタートさせました。
(会社の人にビジネスがバレたくなかった為、匿名で実践。)
副業開始後はドタバタの日々で、メンタルが低下している事も多かったですが…
今では、家とカフェを仕事場にして、コーヒーを飲みながらパソコンでカチカチと作業をしています。
そして、気が向いた時に行きたい場所に行くライフスタイルを送っています。
そんな明日香さんから頂いた報酬画像は以下です。





他にも多くの画像を頂きましたが、数が多いのとプライベートな部分が露出しているモノが多かったので、特に細かいものとアフィリエイト以外の報酬は省きました。(申し訳ございません。)
実際はこれに毎月+数10万円はあると思ってもらえれば分かりやすいかと思います。
上記で見られる報酬額だけでも毎月約100万円以上は安定的に稼いでいるのが分かるはずです。
- 「一体、凡人コンプレックスだった明日香さんがどう稼いでいるのか?」
- 「具体的に現在進行系でやっている事はなんなのか?」
といった事を今日の記事で話していきます。
■一生分のお金を稼いでセミリタイア生活をしたい!
明日香さんは最終的にセミリタイア生活したいと言っています。
ただ、完全に仕事をしない訳ではなく、自分の好きなビジネスも続けて、周りの友人や家族との時間を多く取って行きたいらしいです。
以下の私の記事からも割り出せる『一生分で使う費用』をこれから20年間かけて、ゆっくりと稼いでいきたいと言っています。
- あなたの人生に必要な“合計金額”
(上記リンクをクリックすると私の記事に飛びます。)
上記リンクをクリックすると、あなたの人生に必要になるであろう『お金』の合計を計算可能です。
自分の人生に必要な合計金額を割り出して、その金額を早めに稼ぎ出せば引退生活が送れます。
簡単に言えば、1年〜5年くらいかけて、一気に働いて、後はどこで何をしていてもお金に困らない自由なライフスタイルを送るという感じです。
(日本円のリスクもあるので、資産分散や投資など、様々な事をして資産保護をしますが。)

明日香さんはここを目指して頑張っているという事ですね。
今は少しずつビジネスで頑張りながら、色んな場所に行って、色んな人に会って、色んなモノを見て、色んな事をしてみます、と言っています。
平凡が嫌い!普通が嫌だ!凡人コンプレックスを起業に活かす
今回は、普通すぎる自分を嫌った『明日香さん』が1人で起業して、ネットビジネスで稼いでいくまでのストーリーを紹介します。
実際に現役でネットを使って稼ぎ続けている人のナマの事例です。
- 「特にやりたい事も無い、夢も無い、平凡が好き」
‥という今の時代を生きる人達が成功する為にかなり役立つ記事になるでしょう。
- 大成功!は正直よく分からない
- どちらかというとお金に困る人生を避けたい
- 大きな夢や目標は無いけどお金は欲しい
- 辞めれるもんなら仕事を辞めてしまいたい
- 自分の好きな時に好きな事をしたい
‥といった感じで明日香さんのように考えている人には参考になるはずです。
自分に才能が無いと困っていたり、平凡で特色が無いと思っている人は是非読んで下さい。
平凡で特色が無くても、経済的な自由を手に入れられる事ができるという事を『明日香さん』が証明してくれました。
普通は嫌だ!凡人は嫌だ!平凡が幸せになれるのか?
■自称『凡人代表』:明日香さんのステータス
明日香さんが私のブログに訪れてくれた時のステータスを紹介します。
- 大卒の20代女性
- 某大手家電メーカー勤務のOL
- 自称『超平凡』
- 文章に苦手意識があった
- ビジネス経験:6ヶ月間ほど物販アフィリエイト実践
- 1日に取れる時間は2時間〜5時間ほど
- 収入には正直困っていなかった
私と話し合いをした時は、既に化粧品の物販アフィリエイトを6ヶ月間実践していました。
化粧品の物販アフィリエイトとは、簡単に言えば「この化粧品がオススメです!」とブログ等で紹介して、ブログを読んだ誰かが化粧品を買ってくれたら、販売した化粧品会社から報酬を貰う事ができる、というビジネスモデルです。
明日香さんは、そんな物販アフィリエイトを6ヶ月間実践しまくっていたのですが…
稼げた金額はわずか『2,400円』。
それだけなら良かったですが、サイトの検索順位が一気に落ちて見込みが一気に消えてしまったらしいです。
(実際はもっと長い期間やるつもりだったと言っていました。)
少しグレーな手法だったので、「やっぱりか‥」という印象を受けたと言います。
それに対して私は「6ヶ月も打ち込めたのが凄いです!」と言ってましたが、明日香さんは「もう1円も稼げないなら努力の水の泡です‥」と消極的でした。
その他のビジネスは一切手を付けた経験は無し。
パソコンスキルは『並』程度で、カチャカチャと何かを検索するのには困らないレベルです。
実績も6ヶ月間で「2,400円」だったので、新しく行っていくビジネスで実績を使うのは難しいレベルでした。(その後、実績非公開でスタートする事になります。)
■『普通の人』から脱出希望!明日香さんと話した印象
私は明日香さんからブログのお問い合わせフォームからメッセージを頂いて、Skypeという誰でも使える無料通話サービスで実際に電話をしていきました。

Skypeで話した時は
- 「夢や目標は特にありません…」
- 「でも、安心できるお金は欲しい」
といった感じで、どちらかというと『ほんわか』したイメージを私は感じました。
包み隠さず言えば、第一印象は、地に足の着いていない、現実逃避をしている人というイメージです。
しかし、話せば話すほど、実際の明日香さんは意外にも現実派でした。
- 将来は年金が貰えない可能性が高い
- 人工知能が発展したら私の仕事は無くなる
- 高齢化社会で人口がどんどん減っていく
- 今の生活が保証されても10年が限界
- 会社は死ぬまで面倒を見てくれない
‥など。
明日香さんには失礼ですが、「まさかこんなに現実派だとは」と思ってしまう程のリアルな話が盛り沢山でした。
のほほんとしたイメージとは真逆だったのです。
意外に現実派なんですねという事を伝えると…
- 「夢や目標が無い分、心配事と悩み事だけは普通の人の何100倍もあるんです…。」
と言っていました。
中でもやはり一番大きいのは将来に対する不安だとの事。
明日香さんの友達には外資系企業の友人がいるらしく、彼女と現実的な話をいつもしているそうです。
■将来に不安を募らせる明日香さん…保証、安定、保身が重要!
- 保証無し
- 安定無し
- 収入は目減り
- ロボットに仕事を奪われる
明日香さんとのSkypeの中からはそんなキーワードが連発しました。
実際、メガバンクと呼ばれる三菱東京UFJ、みずほ、三井住友なども大幅な人員削減を発表しています。
時代の流れとして、今ある仕事はどんどん減るでしょう。
つい10数年前に中小・大手のガラケー会社や関連会社が一気に消えたように波はまた訪れます。
経営者は人件費や教育の手間の掛かる人材どんどんカットしていくでしょう。
(もちろん、中でもトップレベルの人、優秀な人はそのまま残る可能性は高いと思います。)

その分、新しい仕事も増えると思いますが、時代的に知識労働時代になり、エリート以外は生きづらい世の中に突入する気がします。
『今の内から対策する派』と『何もしない派』で二極化は広がるでしょう。
明日香さんもいつもこの話をしています。
雰囲気は『ほんわか』していましたが、日本の現状と自分の将来を重ねて不安になっていたのです。
そして、当時の明日香さんの口グセは、
- 「他人に頼らず自分で稼ぐ力が欲しい」
- 「自分の力で生きていきたい」
という事でした。
自分の力で稼ぐ事ができれば、たとえ会社をクビになっても、子供が欲しくなっても、突然お金が必要になっても…
お金に困らないからです。
明日香さんは、そんな『お金に1ミリも困らない人生』を目指して今も頑張っています。
この記事を読んでいるあなたも、もしかしたら明日香さんと同じ気持ちかも知れません。
凡人コンプレックスを持つ明日香さんが実践している事とは‥?
■明日香さんが実践している事を公開
もし、あなたが明日香さんと同じ気持ちならば、
- 「明日香さんは一体何をしたのか?」
という疑問があると思います。
毎月数10万円、100何十万円以上を安定的に『自分の力』で稼ぎ出すようになった明日香さんが『実践した事』に興味があるはずです。
明日香さんが実践した事を簡単に解説すると…
- ニッチを狙ったブログを作り、
- ブログで情報発信を行いビジネスに繋げ、
- アフィリエイトやコンテンツ販売で稼ぐ
- それを仕組み化して収益を自動化させる
といった事です。
これを私(ジェイ)と一緒にやっているという事になります。
ニッチを狙ったアフィリエイトに関しての詳しい解説はこちらの記事で確認して下さい。
- ニッチな市場を狙ったビジネスモデルでゼロから稼ぐ方法
(上記リンクをクリックすると私の記事に飛びます。)
■収入を自動で得る為の仕組み…それって怪しすぎない?
重要なのは、最終的に収益を自動化させる『仕組み』を作るというポイントです。
今あるビジネスの多くの手法は自分の手を動かさない限り稼ぎ続ける事はできません。
つまり、手を止めたら収入も同時にストップしてしまうという事です。
それではセミリタイア生活は程遠くなってしまいます…。
特にネットビジネスでは、トレンドアフィリエイトというビジネスモデルは手を止めたら収入も止まってしまうビジネスのひとつになります。
以下で紹介している私の個別コンサルティングを受講している別の生徒さんは『元トレンドアフィリエイト』の実践者で、その苦節の日々を語ってくれています。
- トレンドアフィリエイトは稼げない‥元実践者が語る“苦痛”
(上記リンクをクリックすると私の記事に飛びます。)
手を止めたら収入も止まるビジネスは、精神的にかなりのダメージを受けます。
ずっと作業をし続ける…
サラリーマンの方からすれば「当たり前じゃないか!」と思うかも知れませんが、明日香さんはセミリタイア生活を目指していました。
なので、手を止めても収入は止まらない状況が必要だったのです。
だからこそ、『収益の自動化』が必要だったという事ですね。
手を止めても、自分が作った仕組みから収益が自動発生する。
精神的にもかなり安心できます。
最近でこそ『自動化』というキーワードは聞くようになりましたが、まだまだ浸透しきっていないイメージです。
しかし、実社会では多くの収益自動化の仕組みがあります。
- コインランドリー
- 駐車場
- 自動販売機
メンテナンスは必要ですが、基本はほったらかしで収入は入ってきます。

ネット上にも同じようにビジネスの仕組みを構築して収入を得る事ができるのです。
知らない人からすると『怪しすぎる』と思うかも知れませんが、実際に明日香さんを含め私の生徒さんたちはネットから自動で収入を得ています。
ライフスタイルは人それぞれ違いますが、自分の力で稼ぎ幸せに生きています。
本当に素晴らしいです。
凡人でも上手くいく?特別な才能は必要ない
- 「明日香さんは特別だから稼げたのか?」
というと、そうではありません。
確かに明日香さんは凡人コンプレックスを抱えていたり、既にセミリタイア生活を目指していたりするので、『特別』に見えるかも知れませんが、決してそんな事はありません。
これは明日香さんだけでは無いです。
私のプロフィールを読んで頂けると分かるように、私はそもそもポンコツな人間でした。
私の生徒さん達も『全然上手くいかないけど、何とかして人生を自分の手で作りたい!』と思っている人達ばかりです。
つまり、最初から特別な才能があったり、稼ぐ力やセンスが備わっていた人は1人もいません。
最初から特別な才能がある人ならば、そもそも私のブログを読まずとも、わざわざお金を支払って学ぼうとしなくても、既に稼ぎまくっています。
正直に言うと、明日香さんも最初は文章もヘタっぴでしたし、腰が重くて中々動かないタイプだったので、ネットビジネスに向いているとは言えないタイプでした。
- 「体調が悪くて…」
と言って作業をサボっていた事もありました。(私は怒りましたが…。)
自分の力で稼いでいる人を見ると
- 「完璧なロボットのような人だ!」
- 「生まれ持った才能とセンスがあったんだ!」
- 「きっと自分には無い何かを持っている人だ」
‥と、目をそらしたくなる気持ちも物凄く分かりますが、明日香さんも私達と同じ1人の人間なのです。
もちろん、同じ人間だからといって全員が全員100%理想の人生を歩めるとは言いません。
ですが、この文章を読んでいるあなたは何らかの機器でネットに接続して時間を使って読んでいるのだと思います。
そのレベルの知識があり、時間を使えるのなら、あとは「自分の人生を理想の人生にしたい!」という本気の気持ちがあれば稼げるでしょう。
(中途半端じゃムリだと思います。)
普通が嫌、平凡が嫌、凡人コンプレックスの人がどうやって稼ぐのか?
- 「じゃあ、どうやったら明日香さんと同じようにビジネスで稼げるのか?」
- 「どうやったら理想の人生に1歩でも近づけるのか?」
というと…
以下の3ステップです。
- 平凡を受け入れる
- 過去の成功法則に頼らない
- あなただけの成功法則を見つける
詳しく解説していきます。
■ステップ1.平凡を受け入れる
- 自分には才能も無い、特別な何かも無い、
- 特に大きな夢や希望もなく、楽しみも少ない、
- どちらかというと心配事と悩み事が多い…
といった凡人コンプレックスに悩んでいる場合、まず最初に『平凡である事を受け入れる事』からスタートしていくと良いと思います。
明日香さんは凡人コンプレックスを抱えて、
- 「もう平凡は嫌だ!普通は嫌だ!」
- 「もっと皆みたいに面白ろオカシク生きたい!」
と悩み詰めて鬱っぽくなる時期を過ごしたようですが、その時期は『自分を作っている』ような気がしてとても息苦しかったらしいです。
もしかしたら、この記事を読むあなたも同じではないでしょうか?
本当の自分を殻の内側に閉じ込めて、表面上のポーカーフェイスで生きていく…とても辛いはずです。
私もサラリーマン時代はそうだったので凄く良く分かるのですが、他人に同調して自分を殺すのは精神的に大きなダメージを受けます。
プライベートゾーンから出れば自動でポーカーフェイスになるので、誰にも相談できなければ、「あの人は大丈夫でしょ。」と心配すらされない。
作っている自分はハッピーを装っているからです。
もし、あなたが過去の私や明日香さんと同じような状況なら…。
この状況をイチ早く抜け出しましょう。
その為にまずは自分の考えや性格、生き方を認めてあげて下さい。
- 「どうやってそんな事するの?」
というと…
紙とペンを用意して、自分の好きな所、自分の嫌いな所、自分がやりたい事、自分がやりたくない事を書き出して下さい。
まず、自分について知って下さい。
私達は想像以上に自分自身について知らないからです。
書き出したら、紙を見つめて「こういう人なんだな、この人を信じて愛するにはどうしようか」と考えてみて下さい。
何か自分を愛するとか自分を信じるとか照れくさいですが、誰も見てないので安心して大丈夫です。
もし、どうしても自分自身について困ってしまう場合は、以下から私にメッセージを送って頂いても大丈夫です。
一切、誰にも公開はしませんので、安心して相談して下さい。
■ステップ2.過去の成功法則に頼らない
自分自身を認めるエクササイズを行ったら、今まで学んできた成功法則を一旦全て捨てて下さい。
恐らく、今まで学んできた事があなたにベストマッチしていれば、今頃あなたは悩んでいないはずです。
しかし、このブログ記事を読んでいるという事は、きっと何らかの悩みを持ち、解決したいと思っていますよね。
その時点であなたが過去に学んできた成功法則は不要なのです。
なので、今まで学んできた成功法則は全て無視して下さい。
「せっかく学んできたのにもったいない…」という気持ちがあるかも知れませんが、しっかりと損切りしていきましょう。
■ステップ3.あなただけの成功法則を見つける
最後にあなただけの成功法則を見つけていきます。
人間は誰しも“性格”も違えば、“考え方”も違えば、“価値観”も違えば、“強みや弱み”も違います。
その中でワンパターンに当てはめて学ぶのは効率が悪いです。
なぜなら、「全員が同じ教育方法で学んだところで成功できる人は極少ないから」です。
あなたはあなたの強み弱み、才能、潜在能力を理解して稼ぐ必要があります。
自分の才能や強み・弱みを理解せずにビジネスをするという事は、今までビジネスにチャレンジして稼げなかった人と同じ事をするのと同じになります。
では、自分の才能をどうやって見極めるのか。というと…
- 自分の人生を時系列で人・物・場所・情報・アクティビティで分別する
- 自分は「普通だよ」と思っているのに他人から「凄い!」と褒められた事
という2つのプランがあります。
まず、1つ目のプランですが、自分の人生を1年毎など、時系列に分けて、どこで、誰と、どんな物に執着して、何を学んで、どんな行動をしていたかを明確にしていく事です。
例えば、「10歳:東京都港区:学校の友だち●●と:ゲームボーイで●●のカセットを:とにかく1日何時間も遊びまくっていた:当時はゲームは最高に面白い事を学んだ」といった感じですね。
これを紙でも良いですし、PCでも良いので書き出していきます。
自分の覚えている範囲で書き出せたら、1年毎に自分の過去を振り返りながら、
- 自分は「普通だよ」と思っているのに他人から「凄い!」と褒められた事
を探していきます。
この中に自分自身の才能や潜在能力が隠れている場合が多いです。
自分の強み・弱み・才能・潜在能力が分かれば、それをベースに成功法則を組み上げていきましょう。
他の人がどうしているとかは参考程度に見ていけばOKです。
もし、自分では分からない場合は、自分に合った先生を見つけていく事がベストだと思います。
先生を見つける為のポイントは以下の記事で解説しています。
- ビジネスの先生を見つける方法
(上記リンクをクリックすると私の記事に飛びます。)
凡人コンプレックスの人が自分の力で人生を切り開く為に
それでは最後に明日香さんからのメッセージを掲載します。
実際に現在進行系で稼いでいる明日香さんからの生メッセージです。
が、その前に一旦今回の記事をまとめますね。
本日の記事では、
- ■ステップ1.平凡を受け入れる
- ■ステップ2.過去の成功法則に頼らない
- ■ステップ3.あなただけの成功法則を見つける
上記のステップを紹介していきました。
もし、あなたに先生が必要ならば、以下の記事を参考にして欲しいです。
- ビジネスの先生を見つける方法
(上記リンクをクリックすると私の記事に飛びます。)
ビジネスを実践するのも実践しないのも自分の自由です。
誰かに言われてやる必要も無いですし、やりたいと思ったらやれば良いと思います。
今ではパソコンかスマホが1台あれば気軽にビジネスを始められますし、気軽に辞める事もできてしまいます。
一個人、一般人、普通で平凡な私達凡人が自分の力で人生を切り開く事ができる時代です。
物凄くチャンスの時代に生きていると思います。
なので、本当に自分の力で人生を作っていきたい、ビジネスでお金を稼いでいきたいという人は今日の記事を参考に実際に実践してみて欲しいです。
もし、分からない事があれば私に聞いて下さい。
「本当に人生を作っていきたいんだな!」と思える人にはどんどん返信していきます。
それでは、最後に明日香さんからのメッセージを掲載しますね。
(見やすいように色を付けたりして一部編集をしています。)
自称『超凡人』明日香さんからのメッセージ

明日香です。
今回は私がジェイさんの個別コンサルティングを受けて感じた事、学んだ事などを正直に書いていきます。
ジェイさんとのコンサルの日々は、とてもヒトコトではまとめられず、かなり長くなってしまいました。
ですが、私のメッセージを読んでくれる人に学びがあるようにまとめたつもりです!
■明日香さんのメッセージ
私がジェイさんと出会ったのは、ニッチハックアフィリエイトのブログを読んだ事がキッカケでした。
内容に感動して、ほぼ全てのブログ記事に目を通しました。
そして、
- 「ブログ記事全部読みました。」
そんな内容と共に自分の現在の状況を伝え、さらにアドバイスが欲しいとメッセージを送ったんです。
かなりプライベートで個人的な内容なので、内容は書けませんが、簡単に言うと
- 「別に今の会社を辞めたいとかは無いですが…」
- 「将来的に自分の力で稼いでいきたい」
- 「自分の力で生きていきたい」
といった内容を送りました。
その後、ジェイさんと何通かメールのやり取りをして、Skypeをする事に。
私は今までネット上で知らない人とSkypeをした事はなく、初Skypeでした。
それにコンサルも受けた経験はゼロだったので、ドキドキのSkypeスタートです。
初Skypeでの私とジェイさんの通話をまとめます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜START〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
通話を開始してから色々な事を話したりたくさん質問していたのですが、特に驚いた事が…
- 「ブログだと文章が必要ですよね?」
- 「でも、私は文章が苦手なんです。」
‥と言ったら、「それは良いですね!」と褒められた事でした。
当然、私は訳が分かりません。
もしかするとジェイさんだけの戦略があって、文章が無くても稼げるのかと思って聞いてみると…。
こんな会話になったんです。
- 私:「もしかして文章を書かなくても稼げるんですか?」
ジェイさん:「文章は必須です。」
- 私:「あ、そうですよね。でも私は苦手なんですが‥」
ジェイさん:「良いじゃないですか。文章が苦手な人は多いですよ。」
- 私:「凄い苦手なんですけど、私でも書けますかね?」
ジェイさん:「書けると思いますし、文章が苦手な人に向けてビジネスをすれば良いですよ。」
- 私:「でも、正直書ける気がしません‥。」
ジェイさん:「最初から「俺は書けるぞ〜!」って人がいたら逆にびっくりですけどね(笑)」
- 私:「確かにそうですねw」
ジェイさん:
「じゃあ、例えば『文章が苦手な理系OLが文章を書いてブログで稼げるようになった方法』とかってあったら、嬉しくないですか?」
- 私:「そんなのあったら凄い知りたいです!」
ジェイさん:「ですよね。」
「『苦手』や『問題』はビジネスでは強みになるんです。」
「同じ事で悩んでいる人は多いので、そういった人達に色々と教えてあげましょう。」
「そうすると、明日香さんもそういった人達の気持ちも分かると思いますし、感謝もされるようになります。」
「そこまでいけば、お金を頂くことができますね。」
- 私:「なるほど〜。」「うーん、でも、頭では分かるんですけど…」
「そんなブログ作れますかね?文章もまだ書けるわけじゃないですし。」ジェイさん:「それは明日香さん次第です。やればできると思いますし、やらなければ無理だと思います。」
- 私:「そうですか〜、自信ないです。」
ジェイさん:「分かります。」
「むしろ、最初から自信があったら驚きますね。」
「私もスタート当初は自信なんてほぼ無かったので。」
- 私:「確かにそうですよね。」
ジェイさん:「はい。別に自信が無くて出来ないと思うなら最初からやらなくても良いと思います。」
「私の場合は諦めたくなかったので、チャレンジしただけです。」
「別のビジネスでも稼ぐ方法なんて沢山ありますし。」
「それこそ、さっきから話しているように自分に合った良い先生さえ付ければどんなビジネスでも稼げます。」
「なので、無理にジェイにこだわる必要は無いですよ。」
- 私:「それはそうなんですけど、ジェイさんの稼ぎ方に凄く憧れるんです。」
ジェイさん:「それなら、文章を書きましょう。苦手かどうかは関係ないです。」
「やると決めたなら全力でやって、やらないと決めたなら、また別の方法を探せばいいだけです。」
「中途半端に宙ぶらりんでやっていても結果は出ません。」
「趣味程度にビジネスで遊びたいだけなら別に良いと思いますけど、本気で稼ぎ続けたいなら、中途半端は辞めた方が良いです。」
- 私:「やるなら本気でやりたいです!」
「でも、私が人に教えられる事なんて無いですし、何か私って波乱万丈な人生って感じじゃなくて、普通とか平凡が好きなんですが、そんなのでも読む人っているんですか?」「面白い人生を生きてるわけでもない‥それなら読まれない。」「読まれなければ稼げないと思うんですけど…」「正直にどう思いますか?」ジェイさん:「なるほど。良いですね。」
「平凡を目指したい人は意外に多いと思いますよ。」
「何かギラギラ系で高級車!腕時計!ブランド!って感じで金ピカな感じのも人気ですが、全員が好きなわけじゃないですよね。」
- 私:「確かに。私もそういうのはちょっとって思います。」
ジェイさん:「そうですよね。」
「それと同じでそういうのが嫌いだったり、何か違うなぁと思う人は多いんですね。」
「それで明日香さんみたいに平凡を目指したい人っていうのも全員じゃないですけど、確かにいるんですよ。」
「私のブログにも結構訪れます。」
- 私:「そうなんですか!」
ジェイさん:「そうです。明日香さんも実際その1人ですよね。」
- 私:「その通りですw」
ジェイさん:「私自身も平凡が好きですし、他にも平凡が好きな人は沢山見てきました。」
「時代的にもノマドワーカーだったり、田舎暮らしだったり、着飾るんじゃなくて、そういう自分の世界を探求したい人は沢山います。」
「一般的な意見で行くと…
- 経済的に自立して家族を幸せにしたい
- 別に豪華じゃなくていいから自分の家に住みたい
- せめてもの健康的な気遣いをしたい
- 好きな時に好きな事をやっていきたい
- 家族と温泉旅行に気軽に行きたい
とか、沢山ありますよね。」
- 私:「はい!目立たず普通の暮らしをしたいです。」
ジェイさん:「そうですよね。」
「そんな感じで、別に高級車を乗り回して、タワーマンションに住んで、札束を振り回したい!と思っている人しかいないわけじゃないんですよね。」
「なので、全然平凡でOKです。」
「むしろ、そういう人の発信の方が親近感も持てますし、ズレが無くてウケると思いますよ。」
- 私:「なるほど!何か安心しました!」
ジェイさん:「ギラギラ系は嫌いですって人も多いですし、平凡を目指す人も多いです。」
「むしろ、そういう人は多いので、明日香さんはそういう人向けに情報発信をしていきましょう。」
「共感してくれる人が集まってきて、ビジネスが成り立ちます。」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 私:「実際にジェイさんに教えて貰いたいんですが、私に教えて頂く事はできますか?」
ジェイさん:「うーん…。」「ジェイを選ぶ理由はなんですか?」
- 私:「ジェイさんのスタイルや姿勢に物凄く共感できるからです!」
ジェイさん:「もし、明日香さんが本気なら引き受けます。」
「でも、今の段階では私は明日香さんの本気を見極めることができません。」
「なので、今持てる最大限の力を発揮して、明日香さんの本気を証明できる決意表明を私に送って下さい。」
「決意表明を読んで、私の独断と偏見で明日香さんに教えるかどうかを決定します。」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ジェイさんのブログでは、「私はコンサルをかなり断ります。」と書かれていたので、事前に理解はしていたのですが…。
まさか本当に断れるとは思ってもいませんでした。
ですが、本当に断られて、「この人、本当に断るんだ」と思った記憶があります。
しかし、その後は私のなけなしの文章力でかなり本気でメッセージを送りました。
それを読んでくれたジェイさんが私を受け入れてくれて、ついにジェイさんとビジネスをスタートする日々が始まったのです。
コンサルが始まってからは、ジェイさんとSkypeをしまくりました。
多い時は週に3〜4回はSkypeをしていたと思いますw
仕事以外の時間はほぼ全てビジネスに注ぎ込みました。
(一気に頑張りすぎた反動で体調を崩しましたが…。)
その後、開始4ヶ月目から報酬が発生し始めました。
今では会社を辞めて、ビジネスのお給料もまあまあ頂いています。
友達と一緒に初海外にもチャレンジしました。
会社を辞めたり、海外に行ったり、今まで会わなかった人と会ってみて…
今では少し自分が好きになってきました。
今は色んな場所に行って、色んな人に会って、色んなモノを見て、色んな事をしてみたいな〜と思えるようになりました。
(まだビックドリーム!みたいな夢はありませんが。)
お金や時間や場所に縛られて、人生の幅が狭かった時と比べると、本当に良い人生になってきたなと思います。
- 「自分の人生って自分次第なんだな〜」
と心の底から思えるようになりました。
これは狭い世界の中にだけいた時には絶対に分からなかった事です。
この経験が一生の資産になると思います。
今は「私も明日香みたいに頑張りたい!」と言ってくれた友達の支援をしています。
ジェイさんには「いつか明日香さんにも多くの生徒さんが現れますよ。」とは言われてしましたが、まさか本当に私が直接教える日が来るとは…って感じですw
しかも友達に。
友達は裁縫が上手なので、その路線でビジネスを展開していっています。
自分で色々作れちゃう凄い友達です。
私がビジネスで頑張っているからこそ、友達の支援もしてあげられるんだなって改めてジェイさんに感謝もしました。
そして、別に大きな夢とか野望とかそういうのが無い私、
- 『死ぬまで平凡に暮らしたい』
そう思っているような平凡な私達でも、ほんとにビジネスで稼げるんだな〜と実感しています。
別に高級時計とか毎日シャンパンとか目指さなくても良いんだとホッとしましたw
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
もし、あなたが稼ぎたいのに稼げない、これから始めたいと思っているのなら‥
私が一番伝えたいのは「自分に合った先生をみつける」という事です。
これはジェイさんが最も強く言っている事なんですが、私も本当にそうだなと実感します。
特にネットでは、色んな事を言っている人がいますよね。
- 今すぐ稼げますとか、
- 努力不要とか完全放置とか、
- 3クリックで何100万円も貰えるとか…
それって全部ウソだと思った方が良いです。
ジェイさんがSkypeで言っていたのですが…
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ジェイさん:「魚をくれる人、例えば、あなたにお金を上げますとか、あなたを稼がせますとか、そういう聞こえの言い言葉は全てまやかしです。」
「中には本当に魚をくれるパフォーマンスをする人もいます。」
「その人達は魚を渡す事で自分が一瞬だけ損します。」
「じゃあ、なぜやるのか?というと…」
「なぜなら、情弱な人を集めてお金を搾り取りたいからです。」
「でも、その後に彼らが魚をくれる事はありません。」
「魚というエサで私達カモを釣って、搾り取ったらポイです。」
「ネット上もそうですし、リアルにもそういった人は大勢居ます。」
「明日香さんもそういう経験はありますか?」
- 私:「ありますし、めっちゃいますよね。そういう人たち。」
ジェイさん:「そうなんですよね。」
「悲しい事にそういう人たちは、いつの時代のどの場所にもいるんです…。」
「私達が人生を理想に近づけるためには、魚そのものを貰うのではなく、魚の釣り方、つまり自分でどう稼ぐのか?という稼ぎ方を学ぶのがポイントです。」
「たとえ話の例が悪くてすみません。」
「魚を釣るというと聞こえが悪いかも知れませんね。」
「ネット上でも釣りって悪い意味でよく使われていますし。」
- 私:「いえ、大丈夫です。分かります。」
ジェイさん:「良かったです。」
「実際、やっている事は『必要なモノやサービス・情報を必要としている人に届ける』という事なので、悪い事ではありません。」
- 私:「はい!」
ジェイさん:「明日香さんもお客さんから「ありがとう!」と言われていると思うので大丈夫だと思いますが。」
- 私:「はい、大丈夫です!」
ジェイさん:「OKです。」
「話を戻すと…つまり何が言いたいかというと、ビジネスの世界でで必要なのは『甘い言葉を発する人』ではなく、『厳しい言葉を真剣に言ってくれる人』という事です。」
- 私:「なるほど…。深いですね。」
ジェイさん:「やっぱり現実って甘くないんですよね。」
「多分、それはみんな分かっていると思うんですよ。」
「でも、どうしても甘い言葉に引かれてしまうじゃないですか。」
- 私:「はい、実は私もこの間、ショッピングモールでよく分からない商品を勧められて買ってしまいました…。」
ジェイさん:「そうだったんですか。それは初耳です。」
- 私:「すみません…w」
ジェイさん:「まあ話を戻して、現実は甘くないって事ですよね。」
「なので、どの分野でも先生を探す時は、自分に合っているかはもちろんですが、その人が何を言っているかを聞いた方が良いですね。」
「甘い言葉で大丈夫大丈夫って言っている人よりも、バシッと注意してくれたり、現実はもっと厳しいですよって教えてくれる人を先生にした方が良いと自分は考えています。」
- 私:「なるほどなるほど‥。」
ジェイさん:「厳しいのは辛いですが、その方が結果が出るのは早いですよね。」
「遠回りして大丈夫大丈夫って言うよりも、ビシッと軌道修正された方がゴールまで早くたどりつけます。」
「なので、違う分野でも先生を付けるならポイントは甘い言葉ではなく、カライ言葉を発している人を選ぶ、という事ですね。」
- 私:「分かりました!ありがとうございます。」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
本当に世界は甘い言葉だらけです。
でも、甘い言葉に引っかかると後でにが〜い経験をしたりします。
しかも、それが分かっていても「甘い」のは中毒になるので、少し気を緩めるとホイホイと誘われてしまいます。
(私は甘いものが大好物です…。)
でも、そうではなく、しっかりと現実を教えてくれる先生を付ける。
これ物凄く重要な事だなと思います!
色んな先生がいて、色んな教え方があって、自分に合う人も様々だと思いますが…
その中でも「この人だ!」というアタリの先生を選ぶには、甘い言葉で誘ってこない人がいいんじゃないかと思いますね。
私がジェイさんを選んだ時も「行動力の無い私にでも厳しく教えてくれそうだったから」でした。
結果、今はジェイさんの指導のおかげでビジネスで独立できましたし、すごく重要だと思います。
なので、これから稼いでいきたい!という人には、
- 自分に合った先生を見つける
という事と、
- 甘い言葉ではなく、現実的なアドバイスをくれる先生を選ぶ
という事を意識してビジネスに取り組んでみて下さい。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
他にも以前は以下で私のメッセージを記載させて頂きました。
もし、私の意見に少しでもビビッと来たかたは以下も読んでみて下さい!
順番が変わって無ければ上から2番目のところにいます。
最後まで読んできただきありがとうございました!
明日香
■最後に
明日香さん、気合いの入ったメッセージを頂き、ありがとうございました。
引き続き、よろしくお願い致します。
また、この記事を読んでいるあなたも、最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
- 「特に特徴が無い凡人です‥」
と悩んでいた明日香さんですが、今では自分の人生を満喫していて、本当に素晴らしいなと思います。
これは特に私が何かしたわけではなく、明日香さん自身が頑張ったからこその結果です。
この記事を読んでいるあなたも、もしこれから稼いでいきたいと思う場合は、本気で頑張ってみて下さい。
もし、本気で頑張りたいのなら、私もサポートしていきたいです。
以下から私にメッセージを送れますので、何でも聞いて頂ければと思います。
上記リンクをクリックすると私にメールを送る事が可能です。
また、無料のメール講座も実施していますので、興味があれば読んでみて下さい。
以下のリンクをクリックすると詳細が確認できます。
…
それでは本日の記事は以上で終了です。
今日も記事を御覧いただきありがとうございました。
また明日も是非いらしてくださいね。
ありがとうございます。
J(ジェイ)